ご意見やご指摘ありがとうございます

はじめに

皆さんご存知のとおり、

エアソフトガン(以下エアガン)規制が行われようとしています。

その規制内容は

「銃口から1メートルの距離で、1平方センチあたり3.5ジュール」

というものです。

しかし、その規制にはさまざまな問題があり、

またユーザーやショップの賛同も得ていません。

「国が決めるんだからしょうがない」

「サバイバルゲームのスナイパーがいなくなる」

「なんでこの数値なの?」

「これだとエアガンを危なっかしくて触ることができない」

「古いエアガンや外部ソースはどうなるの?」

そういう声をさまざまなところで耳にすることができます。

このまま法律が決まるまで

本当にユーザーは何もしなくて良いのでしょうか?

本当にこのまま法律が決まっても良いのでしょうか?

 

本当にこのまま規制されてもいいのですか?

1.密室で決められたエアガン規制案

2.エアガン規制の「?」

3.もし、このまま規制が行われると

4.もうひとつの弱者「ペイントボール」

5.失われるエアガン文化

6.今私たちでできることは

7.終わりに

 

参考サイト

協賛企業

協賛国会議員

 

このページへのリンクについて

 

お問い合わせ

 

 


combat.ch 人気サイト